- 受講生ストーリー
- 2017/04/06
人前で話すのが苦手な就活生が女子アナ直伝のプレゼン講座を受講してみた
就職活動を控える大学生の鈴木さん(仮名)にオンライン動画学習サービスUdemy(ユーデミー)のプレゼン講座を受講してもらい、Before/Afterを検証。プレゼンが苦手だという鈴木さん、果たして受講の成果は?その結果は↑動画でご確認ください。
【受講後の感想】
私の悩みは滑舌が悪いこと、緊張してドキドキして話している最中に頭が真っ白になってしまうことでした。
滑舌に 関しては、先生の通り練習を繰り返すことで大分改善できました。
緊張してしまうという心の問題に関してもポイントを抑えることで、ドキドキせず堂々と話せるようになったのではないかなと思っています。
講座は、要点が簡潔にまとめられていて、視聴時間も長くないので本当に気軽な気持ちで練習することができました。
人前で話すことに苦手意識や抵抗感を持っていたので、教室に行き講師の方の前でレッスンをすると考えただけで 憂鬱な気持ちになってしまいますが、動画なら、自分のプライベートな空間で視聴できるので、思い切り声を出して練習することができます。
教室よりも何倍もハードルが低く感じました。また、何度も繰り返し視聴し練習できるので、ちゃんと上達できると思います。同じような課題を抱えている方にはぜひおすすめの講座です。
【編集部 感想】
編集部も予想を超える上達に驚き!(笑)
具体的な上達したポイントは次の3点
1.無駄な動きがなくなった
はじめは、視線が下を向いたりと落ち着きのない姿勢が目立っていましたが、受講後は姿勢もよく落ち着いた様子で話ができていたので印象が大変よくなりました。
2.滑舌がよくなり聞き取りやすくなった
語尾が小さくなったり、無駄に伸びたりして聞きづらい点がありましたが、受講後はハキハキと話しており、大変聞き取りやすくなったと思います。
3.間の取り方や話す速さがよくなった
抑揚があり、また話と話の間に丁度良い間があるのでリラックスして話を聞くことができました。
この調子で話せば面接官にも好印象間違いなし!面接が苦手だ~と思う学生の皆さんはぜひこの講座を受講して対策をしてくださいね。
現役女子アナ直伝のプレゼンテーション動画講座
ビジネスマン向け 「現役女子アナ直伝!プレゼンテーション上達法」
就活生向け 「現役女子アナ直伝! 自分らしく、印象良くふるまえる面接攻略法」
関連記事

Udemyで本当にスキルアップが出来るのか?Udemy体験記5選
アプリ開発、プレゼンテーション、写真…etc 新しいスキルを身…

【UdemyでiOSアプリを2週間で開発】就職活動でも一目置かれるプログラマー女子大生
今回のインタビューは、大学で芸術工学を学ぶ4年生の安井さんで…

【日本人ユーザーがUdemy社を訪問!】最先端のサービスが生まれるシリコンバレーのIT企…
以前、Udemyメディアのインタビュー記事でもご紹介したUdemyユ…

メルカリ サンフランシスコオフィスで働くエンジニアも注目するオンライン学習の魅力と…
今回は、株式会社メルカリのサンフランシスコオフィスでソフト…
最新情報・キャンペーン情報発信中