RailsでBootstrapを使うには?実際にボタンを作って学べる!

プログラミング言語RubyのフレームワークであるRuby on RailsでBootstrapを使う方法について解説します。

※Bootstrapとは何かを学習したい人は、Bootstrapについて解説した記事をご覧ください。

Ruby on RailsでBootstrapを使えば、少ない工程でWeb開発ができるでしょう。

本記事ではWeb開発経験のある筆者がRuby on RailsでBootstrapを使う方法について、実際にBootstrapでボタンをを生成することを行いながら使いながら解説します。

ぜひ最後まで読んで、Ruby on RailsにおけるBootstrapの使い方を学習してください。

公開日:2017年4月13日

Ruby on RailsでBootstrapを使おう!(プロジェクトの作成)

まずは「rails new」コマンドで新たなプロジェクト(アプリケーション)を作成しましょう。

ターミナルを開いて、デスクトップに「bootstrap_app」というプロジェクト(アプリケーション)を作成します。

以下のコマンドをターミナルに打ち込みましょう。

そして、「bootstrap_app」のフォルダに移動します。

以下のコマンドをターミナルに打ち込みます。

そして、ローカルサーバーを立ち上げて、うまくプロジェクト(アプリケーション)ができているかを確認しましょう。

「rails s」でローカルサーバーを立ち上げて、「http://localhost:3000/」にアクセスします。

「http://localhost:3000/」にアクセスして、以下の画面が現れたら成功です。

http://localhost:3000/

\文字より動画で学びたいあなたへ/

Udemyで講座を探す >

Ruby on RailsのプロジェクトにBootstrapを導入しよう!

では、先ほど作成したプロジェクトにBootstrapを導入していきます。

まずはBootstrapのページに行き、「Download Bootstrap」をクリックしてください。

Download Bootstrap

そして、左側にある「Download Bootstrap」より、zipファイルをダウンロードします。

zipファイルをダウンロード

zipファイルの解凍ができたら、ファイルの中に

・CSSフォルダ

・fontsフォルダ

・jsフォルダ

の3つのフォルダがあるかと思います。

3つのフォルダ

今回はその中にある

・bootstrap-theme.css

・bootstrap.css

・fontsフォルダ

・bootstrap.js

の4つを使います。これら4つのファイルとフォルダを以下のようにアプリケーションフォルダに配置します。

・vendor/assets/javascriptsフォルダに「bootstrap.js」を配置

・vendor/assets/stylesheetsフォルダに「bootstrap.css」と「bootstrap-theme.css」を配置

・vendor/assets/に「fontsフォルダ」を配置

します。

以上の配置が完了したら、app/assets/stylesheets/application.cssを以下のように編集します。

※元のソースコードに13行目の「*= require bootstrap」を加えています。

また、app/assets/javascripts/application.jsを以下のように編集します。

※元のソースコードに16行目の「//= require bootstrap」を加えています。

これでRuby on RailsにBootstrap導入の準備ができました。

次の章からは実際にBootstrapを使っていきましょう!

Bootstrapを使ってみよう!

では、実際にBootstrapを使っていきます。

今回はscaffoldを使ってアプリケーションを作成していきます。

※scaffoldを詳しく学習したい人は、scaffoldについて解説した記事をご覧ください。

では、以下のコマンドをターミナルに打ち込んでください。今回はTweetモデルに対して、titleカラムとtextカラムを作成します。

では、サーバーを起動させて、「localhost:3000/tweets」にアクセスしましょう。以下の画面になれば成功です。

「localhost:3000/tweets」にアクセスした場合

では、この画面にBootstrapを使ってみましょう。

今回はBootstrapでボタンを作ってみます。BootstrapのButton Groupのページに行きます。

今回はその下にある「Basic example」というソースコードをコピーします。

Basic example

そして、app/views/tweets/index.html.erbを開いて、一番下に先ほどコピーしたソースコードを貼り付けます。

すると、index.html.erbは以下のようになるかと思います。

では、Bootstrapが適応されたかを確認しましょう。再び「localhost:3000/tweets」にアクセスしましょう。

すると、以下のような画面になるかと思います。

Bootstrapの適応結果

ちゃんとBootstrapが適応されていますね。CSSを一度も記述することなくボタンが生成されました。

Udemyおすすめ講座

【PHP, MYSQL, Apache】ガチで学びたい人のためのWEB開発の基礎(バックエンド編)

【PHP, MYSQL, Apache】ガチで学びたい人のためのWEB開発の基礎(バックエンド編)

4.5(1,288 件の評価)

12,387 人の受験生

作成者: 【CodeMafia】 WEBプログラミング学習(WEB開発)

WEBシステムの基本的な仕組みやその挙動、コーディングからシステム構築までWEBシステムの基礎について徹底的に学びます。Laravelなどのフレームワークを用いた開発を考えている人は是非一度基礎を学んでください。

\無料でプレビューをチェック!/

講座を見てみる

評価:★★★★★
ウェブ開発の広い範囲の知識を学ぶことができます。めちゃくちゃおすすめです。
個人的にフロンドエンドのことはぼちぼち分かってきて、バックエンドの理解も深めたいと思い、PHPやLaravelを少しだけかじった状態で受講しました。そういう人には特におすすめしたいです。めちゃくちゃたくさんのことを学ぶことができます!

評価:★★★★★
網羅的で隅々まで知識の行き届いた素晴らしい教材です。
バックエンドって何をするのだろうと漠然に思っている人でも、一から学ぶことができます。メインはPHPで学びますが、バックエンドのメカニズムを知るにはとても参考になると思います。
Jsでバックエンドの技術を学びたいのであれば、Mafia先生のNode.js講座を学ぶと良いと思います。