IT研修とは?内容別:新入社員・エンジニア・マネージャーにおすすめの研修を紹介

情報技術の発展は目覚ましく、企業におけるITスキルの必要性は日に日に高まっています。

一口にITと言っても、Office製品の使い方といった基礎的な内容からプログラミング、AIなどの専門的な分野まで、幅広い意味を含みます。

業界や企業、部署、事業によっても必要なITスキルは異なるため、ITスキルを学ぶIT研修にも多くの種類があります。 この記事では、新入社員、エンジニア、マネージャーのためのIT研修についてまとめます。

IT人材の定義とは?業務やスキルレベルに応じたIT研修が必要

ITの需要が高まっていく中で、多くの企業がIT人材育成の必要に迫られています。

一般的にIT人材とは、IT機器を扱い、有効活用できる人材や、IT機器サービスを生み出したり運用したりできる人材のことをさします。

つまり、ワードやエクセルといった「パソコンソフトを使える人材」や、「業務効率化のためにITサービスを使いこなせる人材」「企業の広報用Webサイトを自力で開設し、運用できる人材」「エンジニアとしてアプリを開発できる人材」など、IT人材の定義は幅広く、企業や業種によって捉え方が異なります。

オフィスでパソコンを操作している様子

そもそも、IT(Information Technology)とは「コンピュータや情報通信に関する技術の総称」を指し、非常に幅広い領域にまたがっています。

このため、ITスキルを身に付けるためのIT研修にもさまざまなものがあり、職種やスキルの習得レベルにより、受講すべき研修は異なります。

例えば、先にも挙げたワードやエクセルなどの、いわゆるOffice製品の使い方は、新入社員やパソコン初心者のための研修であるといえます。

ITを用いた業務効率化や分析は、事業や部署によって必要となるビジネスパーソンも多いでしょう。働き方改革やスキルアップのために必要なIT研修も数多くラインナップされています。

また、エンジニアやプログラマーであれば、プログラミングの知識はもちろん、サーバなどの知識も必要です。以前より広範囲の業務を行う際や、最新の知識やトレンドを学びたいときに研修を受けることが多いのではないでしょうか。 このように、業種やスキルレベルによって、必要なIT研修を選択する必要があります。

 

企業の人材育成におすすめのオンラインIT研修を紹介!

先にも述べたように、必要な知識やITスキルは、業種やスキルレベルによって異なるため、それぞれに合ったIT研修を選択することが重要です。

IT研修は、ITを活用できる人を育成する研修と、システムエンジニアやプログラマーなどITを開発する人を育成する研修に大別できます。

以下では、3つのケース別に、おすすめのIT研修を紹介します。

新入社員におすすめ!基本知識を習得するIT研修

新入社員にはまず、IT知識の基本となるメディアリテラシーや社会人として必要なエクセルの使い方、基礎的な統計学などがおすすめです。

【初心者から上級者まで】1日で学べるエクセルの教科書 マスターコース

「【初心者から上級者まで】1日で学べるエクセルの教科書 マスターコース」は、最低限知っておきたいエクセルのスキルから、知っておくと便利な機能まで、エクセルを使う上でのテクニックをマスターできる講座です。

IFやSUM、SUMIF、VLOCKUPなどのよく使う関数の使い方や、書式の設定・データ入力、集計の基本、また見やすい表やグラフの作り方、ショートカットなどを学び、エクセルを使った仕事の効率化を図れます。

【はじめての統計学】エクセルで学ぶマーケティング統計分析&戦略

「【はじめての統計学】エクセルで学ぶマーケティング統計分析&戦略」は、マーケティングで使われる統計学を、エクセルを用いて学習します。

平均・分散や分布から何を読み取れるのかといったデータの読み方、2つ以上のデータに関係があるのかを分析する相関分析、信頼区間やP値など数字の信頼性についてなど、マーケティングのための統計学の基本を学ぶことができます。

メディアリテラシー マスター講座

近年、仕事だけでなく生活のさまざまな場面でもインターネットやSNSが使用されます。企業においては、社員のインターネットセキュリティや炎上対策など、新たな課題も生まれました。

「メディアリテラシーマスター講座」では、インターネットやSNSの仕組みと特徴、マナー、セキュリティ対策、SNS犯罪への対処、著作権や肖像権など、インターネットを使う上で必要な知識を学習することができます。

中堅~マネージャー社員が抑えておきたいITスキルを習得する研修

ITスキルのステップアップを目指すなら、情報セキュリティや効率的なプロジェクト開発、データベース管理などのスキルを習得するのがおすすめです。

これからの時代に必須!基礎から学ぶ「情報セキュリティ入門」

「これからの時代に必須!基礎から学ぶ『情報セキュリティ入門』」では、サイバー攻撃の具体的手法がどんなものか、DoS攻撃や接続に関する攻撃手法、迷惑メール対策などの情報セキュリティの知識を、講義と練習問題を通じて学びます。

また暗号技術やアクセス制御、人的セキュリティ対策と物理的セキュリティ対策など、それらの攻撃に対する防御手段について学び、巧妙化するセキュリティ脅威に対応できる人材を育成する講座です。

アジャイル・プロジェクトマネジメント短期集中講座

「アジャイル・プロジェクトマネジメント短期集中講座」は、コース終了時にアジャイル認定を受けられ、アジャイルコミュニティへのアクセスができるようになります。

アジャイル開発とは、プロジェクト開発手法のひとつで、他の開発手法に比べて開発期間が素早い(アジャイル)ことが特徴です。

この講座では、アジャイルと他の開発手法の違いや、プロジェクトマネジメントの基礎を身に付けられ、効率的なプロジェクト開発について学ぶことができます。

はじめてのSQL ・データ分析入門 -データベースのデータをビジネスパーソンが現場で活用するためのSQL初心者向コース

ITの活用とデータベースの活用は非常に密接な関係があります。

「はじめてのSQL・データ分析入門-データベースのデータをビジネスパーソンが現場で活用するためのSQL初心者コース」は、代表的なデータベースであるMySQLと、管理に使用する言語SQLについて、基礎から学ぶことができます。

MySQLに関して初心者を脱却したいという方におすすめです。

プログラマー・エンジニア必見!プログラミングスキルを習得する研修

プログラマー・エンジニアには、実践的なプログラミングスキルの習得が必須です。また、トレンドや業務での必要に応じて、新しい分野に挑戦したいという場合もあるでしょう。

以下では、開発によく使われるプログラミング言語の習得に役立つ研修を紹介します。

[HTML/CSS/JavaScript] フロントエンドエンジニアになりたい人の Webプログラミング入門

「[HTML / CSS / JavaScript]フロントエンドエンジニアになりたい人のWebプログラミング入門」では、HTML / CSSを用いたWebページの構築を実際に行います。

開発環境の整備から解説されますから、初心者でも安心して臨めます。

また、JavaScriptでストップウォッチのアプリケーションを実装するなど、JavaScriptを総合的に学習できます。

PHP+MySQL(MariaDB) Webサーバーサイドプログラミング入門

「PHP+MySQL(MariaDB)Webサーバーサイドプログラミング入門」では、データベースの基本からWebシステム開発、カスタマイズなどをPHP+MySQL(MariaDB)を用いて学習します。

Pythonで機械学習:scikit-learnで学ぶ識別入門

「Pythonで機械学習:scikit-learnで学ぶ識別入門」はPythonを用いて機械学習を本格的にマスターする講座です。

サポートベクターマシンや多層ニューラルネットワーク、パーセプトロン、k最近傍識別器など、非常に本格的な機械学習の知識を身に付けられます。

AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得

近年では、自社でサーバインフラを構築するのではなく、AWSを利用して外部にシステム構築をする企業も増加しています。外部サーバとして近年、人気が高いのがAWS

「AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得」は、サーバ構築などのサーバインフラに関する知識、AWSの中心サービスの機能や設計、AWSインフラの基礎知識を身に付けられます。

この講座をしっかり学べば、AWSの基本的なサービスを使いこなせるようになり、実際にAWSを用いたサーバの構築ができるようになります。

 この記事では、IT人材を育成するためのIT研修についてまとめました。

ここでご紹介した講座はUdemyの法人向けサービス「Udemy for Business」に含まれています。

Udemy for Businessは、質の高いUdemyのeラーニング講座を「定額学び放題」で受講できるサービスです。将来に向けIT人材の育成を目指す企業の方におすすめです。